【あなたシワシワかもしれませんよ!】前橋 整体 腰痛 体質改善

ゆうあい 整体院

〒373-0032 群馬県太田市新野町1348-19

営業時間:平日18:00〜21:00 土曜9:00〜19:00 定休日:不定休

070-1300-1677

【あなたシワシワかもしれませんよ!】前橋 整体 腰痛 体質改善

その他

2018/03/05 【あなたシワシワかもしれませんよ!】前橋 整体 腰痛 体質改善

あなたの身体は7割が水

キュウリ95%、トマト94%、レタス96%

これは野菜の全体に占める水分の割合です。野菜って水だらけなんですね。

「みずみずしい野菜」というと、新鮮、美味しそうって思いますよね。

 

では人の体の水分はどれくらいあるのでしょう?

胎児で体重の約90%、新生児ではやく75%、子どもでは約70%、成人で約6065%、老人では5055%と言われています。

人の身体にはこんなに水があるんです。

人の身体ってガッチリしているイメージがありますが、身体の約7割が水だとしたら、実際には水風船みたいなものというイメージの方が良いかもしれません。

2ℓペットボトル15〜24本分

身体の水分はどんどん入れ替わります。1日にするおしっこの量は平均、男性で1500ml、女性では1200ml、そのほかに汗や便も出るため、12ℓの水分をとっていないと計算上水分量が維持できないことになります。

仮に成人の体重の60%が水分であるとすると、体内にある水の量は、

体重70kgの男性なら約42ℓ、体重が50kgの女性は約30ℓになります。

こんなにもある身体の中の水分は全部ひっくるめて「体液」いいます。

健康な身体って?

身体が水風船だと考えると、肩こりや腰痛って一体どういうことなんでしょう?骨盤が歪んでいるとか猫背とかは「水風船がいびつになった」ということなんでしょうか?

「健康な身体」は次のように考えられます。

新鮮で必要充分な水がいきわたり、循環しているキレイな形の水風船

体液の流れを水路に例えると

  • ・水路が綺麗に掃除されて水がサラサラと流れている状態=「健康」
  • ・水路が詰まったりして流れが悪くなっている状態=「疲労」
  • ・水路の水がヘドロ状になった場合=「肩こりや腰のこりなど」
  • ・ヘドロが餅のように流れを詰まらせている状態=「重だるい・痛い・苦しい」

さらに、健康な水風船でいるための2つの条件があります。

  • 1.必要充分な体液が確保できていること(シワシワにならない)
  • 2.必要充分な体液がサラサラと流れていること(苦痛が生じないために)

パンパンに水が入っているのが赤ちゃん。水が減りゴムも伸びてシワっとしたのがお年寄り。そんな風にイメージしてみて下さい。

健康のためにしっかり水分をとりましょう!

 

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

 

我慢していませんか?

あきらめていませんか?

 

病院や接骨院に行っても治らない

・長年の腰痛

・坐骨神経痛

・ヘルニア

・脊柱管狭窄症

・ぎっくり腰

・産後の骨盤の歪み

でお悩みの方は

ぜひ一度当院に相談してみてください。

 

今なら初回お試しキャンペーンやっています。

詳しくはホームページまで

前橋市慢性腰痛専門整体院一元ホームページへ

 

↓お電話はこちら↓

070-1300-1677
タップでお電話できます。

 

↓LINE@はこちら↓

@fod4104f

"友だち追加"

LINEでの無料相談受付中!

■□————————————————□■
慢性腰痛専門「整体院 一元」
〒371-0804
群馬県前橋市六供町994-4
ロックハイツ1 103号室
070-1300-1677
.
診療時間:9:00〜18:00
休診日:日曜・祝日・その他不定休
■□————————————————□■

TOP