【筋膜について】前橋 腰痛 骨盤矯正 坐骨神経痛 ヘルニア

ゆうあい 整体院

〒373-0032 群馬県太田市新野町1348-19

営業時間:平日18:00〜21:00 土曜9:00〜19:00 定休日:不定休

070-1300-1677

【筋膜について】前橋 腰痛 骨盤矯正 坐骨神経痛 ヘルニア

健康,腰痛,肩こり,骨盤のゆがみ

2018/05/21 【筋膜について】前橋 腰痛 骨盤矯正 坐骨神経痛 ヘルニア

いきなりですが、「筋膜」って知っていますか?
最近健康系のテレビ番組とかでも「筋膜リリース」なんかが特集されたりしていましたが・・・
何それ?って方に説明してみたいと思います。

筋膜とは

筋膜(きんまく)とは、脊椎動物の筋肉や内臓を包む膜(例えば腎臓と副腎を包むゲロタ筋膜)の総称である。
筋膜は全身の組織を包み込んでいるだけでなく、組織間の結合も担う結合組織である。筋膜という単語一つでまとめるのは困難であり、解剖学的に詳細な名称付けが必要だが、専門家の間でも分類方法が定まっていないのが現状である。
主に機械的にきわめて強靭なI型コラーゲン線維からなる密性結合組織で膠原線維束が種々の方向に交繊するように走る。線維間には少数の線維(芽)細胞が存在する。
筋肉を包む筋膜にシワができたり固まったりすると、凝り(肩こりなど)の症状を引き起こすことがある。古くから行われている鍼や按摩、指、マッサージは、それらの筋膜を正常な状態にしていた可能性がある。筋膜の医学的研究は発展途上ではあるが、近年研究が進み、医学的に原因不明とされている疼痛の治療の研究が進む可能性がある。
(ウィキペディアより引用)
 
・・・う〜ん、難しいですね。
要は身体中を包んでいる「筋膜」という全身タイツみたいなものがあって、その全身タイツにヨレやシワができたりすると痛みを引き起こす可能性があるということで、その全身タイツのヨレやシワを元の正常な状態(ヨレやシワがない状態)にしてあげることで、痛みが改善する。
といったような説明です。
あなたのその痛みは全身タイツのヨレやシワからきているものかもしれませんよ!

 

 

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

 

我慢していませんか?

あきらめていませんか?

 

病院や接骨院に行っても治らない

・長年の腰痛

・坐骨神経痛

・ヘルニア

・脊柱管狭窄症

・ぎっくり腰

・産後の骨盤の歪み

・その他原因のわからない不調

でお悩みの方は

ぜひ一度当院に相談してみてください。

 

今なら初回お試しキャンペーンやっています。

詳しくはホームページまで

前橋市慢性腰痛専門整体院一元ホームページへ

 

↓お電話はこちら↓

070-1300-1677
タップでお電話できます。

 

↓LINE@はこちら↓

@fod4104f

友だち追加

LINEでの無料相談受付中!

■□————————————————□■
慢性腰痛専門「整体院 一元」
〒371-0804
群馬県前橋市六供町994-4
ロックハイツ1 103号室
070-1300-1677
.
診療時間:9:00〜18:00
定休日:日曜・祝日・その他不定休
■□————————————————□■

TOP